仕事内容
《どんな職場?》
自動車などのハーネス部品を加工している工場です。
ハーネスとは、ワイヤーハーネスです。
電源供給や信号通信に用いられる電線になります。
端子やコネクタで構成された部品になります。
加工に関しては機械に任せています。
《どんなお仕事?》
みなさまには、
自動車に使われるハーネス部品の
加工を担当していただきます。
作業内容は、
・細い線の束をテープで
ぐるぐると巻いていく作業。
(束の大きさはだいたい親指と
人差し指で丸を作ったくらいのサイズです)
・基盤にくっついている部品を
取り付ける作業など
\気になる!/
【どんな職場環境?】
空調は完備されていますので快適に仕事ができます。
特に夏は冷房が入るので働きやすいです。
冷房のおかげで熱中症が無いので助かります。
冬は暖房が入るので、手がかじかみません。
服装は作業着を支給してもらえます。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【ファッションが好きですがネイルや髪色は自由ですか?】
ライン作業ですが、
最初は少しずつ指導してもらえるので
自分のペースでお仕事に
慣れていくことが出来ます。
重たいものを持つことも基本的にはなく
体に負担はありません。
未経験の方や外国の方も多く
活躍している職場です!
一緒にお仕事を覚えていきましょう!
\質問その2/
【どんな人がこのお仕事に向いていると思いますか?】
同じ作業を繰り返し行うお仕事になりますので、
・コツコツと作業に取り組むことが出来る方
・集中して最後までやり遂げることが出来る方
・手先の器用な方
・人の役に立つことが好きな方
に特に向いているお仕事かと思います。
\質問その3/
【服装等、お仕事するうえで何か指定はありますか?】
髪色は自由です。
お仕事に合わせて髪色を変える必要がありませんので、
経済的にも助かりますね。
まつエクもOKなので、
おしゃれも楽しめますよ。
勤務中は会社指定の制服・作業服を着用して
お仕事になります。
更衣室も完備されています。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
時給1050円と高時給。
さらに交通費は別途支給があります。
未経験の方や外国の方も
多く活躍されている職場です!
新しいお仕事にチャレンジしてみようと
思っている方にもお勧めです!
《勤務時間》
勤務時間 8:15〜17:15(残業1日1〜2時間ほどあり)
休日 土・日・祝日
但し、月に1回程度土曜日出勤あり
ワンシフトの勤務時間ですので、交代勤務が苦手な方にも適しています。
また、基本的には週末と祝日が休みになるので、ご家族と休みを合わせることもできます。
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
勤務条件
勤務地
富山県南砺市
雇用形態
派遣社員
給与
時給1050〜1050円
勤務時間
8:15~17:15
残業1~2h
休日
基本土日祝休み 月1回程度土曜出勤あり
必要なスキル
不問
必要な経験
未経験歓迎・経験不問
必要な資格
不問
募集企業
株式会社サンクライフ
応募フォーム
ここまでの閲覧ありがとうございます。
気になりましたら、下記の入力フォームよりご応募してください
※は記入必須項目です